浸透性 木材保護塗料 いろはクリア
塗る人の健康と住む人の健康に配慮した国産の自然塗料
こちらの商品はお取り寄せ商品です。
ご注文から商品出荷に 3日~6日 ほどお時間を頂戴いたします。
あらかじめご了承ください。
いろはクリア
無垢材の美しさと柔らかさをそのまま生かす、透明なオイル仕上げタイプです。
木に被膜を作らない浸透性なので、木の呼吸を妨げず素材そのままの手触りを感じることができ、木がもっている調湿作用により結露がおきにくく、室内を快適に保ちます。
無垢の素材の自然な色を愉しみたいすべてのお客様にお勧めします。
特長
- 1. 木の温もりを感じられる
- 木に皮膜を作らず優しく浸透する塗料です。
木の呼吸を妨げないため、調湿作用が働きやすく結露を防ぎ、室内の空気を快適に保ちます。
木の温もりもそのまま感じられます。
- 2. 厳選した天然成分を使用
- 植物油である桐油や亜麻仁油、天然樹脂のロジン(松脂)、働き蜂たちが作った蜜蝋を原料として配合。
住む人はもちろん塗る人の健康にも配慮し、成分を厳選しました。
- 3. 使いやすい作業性
- 塗装作業は、木にしみ込ませるようにハケやウエスで塗るだけでとても簡単です。
塗料の伸びがよいので作業効率もアップ。建築コストの削減にもつながります。
- 4. 撥水性がよく汚れもつきにくい
- 撥水性が良いため、木材の表面に水シミや汚れがつきにくくなります。
用途
木部全般 屋内
屋内… 無垢床 腰板 柱 壁 建具 家具 カウンター他
製品仕様
成分 | 桐油・亜麻仁油・ 蜜蝋・無鉛乾燥剤 ロジン(松脂樹脂)・ イソパラフィン(FDA規格該当) |
---|---|
使用の目安 | 30g/㎡(1Lで約33㎡) |
容器容量 | 3.5L、16L |
塗装用具
ウエス(布) 刷毛 スポンジ
施工方法
- サンドペーパー(#240)で木材表面の素地調整をする
- 「いろは」を刷毛又はウエスですり込むように塗る
- 塗布後木部表面の余分なオイルをウエスで拭き取る
- 耐久性が必要な場合は一晩おいて翌日に2回目を塗る
※商品に記載の使用上の注意をよくお読みください
乾燥時間
約12時間
(気温の低い日や湿度が著しく高いなど条件によって乾燥が著しく遅くなることがあります)
使用上の注意
- 自然発火にご注意!
塗装や拭き取りに使用したウエス(布)やスポンジ、刷毛などは自然発火する恐れがありますので、そのまま放置せず、使用後ただちに焼却するか、廃棄するまで水につけておいてください。 - ご使用前に容器をよく振り、塗料を十分撹拌してください。
- 木材の種類や素地の状態により、色ムラが目立つことがありますので、塗装前に必ず試し塗りをして色を確認してください。
- 屋内に使用する場合、塗装後すぐにウエスで十分な拭き取りをおこなってください。
- いろはカラーは塗装後しばらく(数日間)洋服などに色が付着することがありますのでご注意ください。十分な乾拭きをおすすめします。
- 塗装中および乾燥中は十分換気をしてください。
- 火気のあるところでは使用しないでください。
- カタログや商品に記載の使用方法や諸注意をよくお読みください